デイリサーチ

『3月11日の震災のあと、防災用品(非常用持ち出し袋、携帯ラジオ、非常食など)を買いましたか? のコメント

◯さん 女性 46歳 (買っていない)
買わなくても、もともといつも常備しているので項目がありませんでした。
◯さん (買っていない)
なんか、今そういうものを購入すること自体、買い占めなんかの流れに乗ってしまっているようで、とにかくひと段落してからかなと思っています。
ひょっこりさん 男性 62歳 (買っていない)
ラジオはあるし、電池も少しだけはストックいてあるし、雨水タンク、太陽電池、井戸もあります。家も強く作ってあるので、あまり必要性を感じていません。
◯さん (買っていない)
日常備えており、特に買い足す必要なかった
ckさん 女性 (まだ買っていないが買う予定がある)
ヘルメット欲しい
◯さん (買っていない)
買占めで商品がなかったこともあるが、今買わなくてもいいと思って買っていない。一段落したら、必要最低限のものを揃えたり、新しくするつもり。
◯さん (買っていない)
非常持ち出し袋、携帯ラジオは用意してある。非常食は用意していないが・・必要だろうか。
町の風さん (買っていない)
必要なものは常備している
◯さん (買った)
手で回すと発電するという乾電池要らずのラジオ+機能αを先日子供に壊されたので、同機能のものを買いました。
◯さん (買っていない)
買いだめはやめてね
回答結果へ戻る