デイリサーチ
『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント
- 老人じゃ〜さん 男性 68歳 (今のままで良い)
- 電力事情を考えると・・・現状維持だな〜
- ◯さん (減らした方が良い)
- 各家庭や企業屋上で、太陽光発電など自家発電を推進し、賄いきれないものを電力を原子力・火力・水力等で賄う。自家発電比率を高めては。
- 匿名希望さん 女性 63歳 (全て無くした方が良い)
- 今回の事故でどんなに危険なものかよく分かった以上、原発に頼るべきではない。 皮肉にも津波によって 波の力のスゴサもよく分かった 日本はグルリが海であることを生かして、絶え間なく寄せては返す波の力を利用して発電はできないものか
- ◯さん (この中にはない)
- 重要なのは、建設、稼動、廃棄を含め全てに渡り、原発をコントロールできるかである。加えて、非常時の対応が、安全に制御し対応できるかである。この様な条件をクリアーできなければ、原発は、使用する条件に無いと考える。今回の福島原発も、コントロールできない部分を隠し、この様な条件が発生しえないとたかをくくった利権まみれの人たちの人災と思える。
- ◯さん 女性 32歳 (わからない)
- 無くした方がよいとは思うが、必要性も感じるので、なんとも言えない。
- 五十嵐 明さん 男性 52歳 (今のままで良い)
- 自動車産業に従事する技術者です。 自動車の衝突安全性能は各国ごとに正面衝突・オフセット衝突等区分けがされています。 すなわち安全基準が施行された以降に作られた車はその基準に合致しますが、それ以前につくられた物は基準を達成することは出来ません。今回の事故を元に原子力の安全基準を見直し(冷却システムのバックアップを2重3重に備える)、使用済み燃料の中間処理施設の設置(原子炉の隣に簡易プールを設置するのではなく)、最終処理場の処理能力アップ。 きちんとした使用・有事の際のバックアップ・中間/最終処理施設の適正化がなされた事を前提に今の原子力発電所を稼働するのが条件と考えます。
- ◯さん 女性 (全て無くした方が良い)
- 原発なしにどうやって暮らすのか?という人には、 では、あなたは原発の近所に暮らせるか?と問いたい。 電力は必要。でも誰も近所に暮らしたくない。それならみんなが安全に暮らせるようにする為に、少ない電力を分け合うように協力するしかない。こうしている間も人知れず原発の中で放射能を浴びながら作業している人がいる。家族の心配や反対を押し切って、原発の中で作業をしている。理想論やきれいごとを言う人々の盾となって作業をしている。これからも彼らのような尊い犠牲の上に原発の存続を望むというならそう言い続ければいい。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 難しい問題ですが、東京が明るすぎるというのはそう思います。まずは節電から始めるのが得策のような
- ◯さん 男性 49歳 (今のままで良い)
- 反対派の人たちは、自分の電気使用量を見直してみればよい。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 危険な部分はあるけれど、電力確保のためには原子力発電をまったく無くすことは無理だと思う。