デイリサーチ
『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (今のままで良い)
- 原子力に変わるエネルギーがでるまでは今のままでいい。
- 蛙さん 男性 44歳 (減らした方が良い)
- TVで見たのですが、アイスランドを見習っては駄目なのでしょうか?
- ◯さん 男性 42歳 (減らした方が良い)
- 生活水準を見直す覚悟も必要、エアコン、乾燥機、食器洗い機、温熱便座、自動ドア、エスカレータなどなど
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 賠償を電気代に転嫁するなら、安全な電力も提供してほしい
- ◯さん 女性 53歳 (全て無くした方が良い)
- 制御できないものを作り、使い続けるのはどう考えてもおかしい。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 不足分はそれぞれの工夫で節電もしくはソーラーシステムで補って対処する。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 太陽光や風力、水力などをもっと活用すべきだと思います。
- ◯さん (減らした方が良い)
- すべてなくすのは現実的に厳しい。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 同感です。代替発電がないと・・・・。何処の原発もプレートの上に載っている日本では起こりうる事故ですから無いにこしたことはない。
- ◯さん 女性 (減らした方が良い)
- 政府が一丸となって、原子力に代わり十分に供給できるできれば自然エネルギーの開発を推進して、稼働しだい、原子力は無くす方向になればいいと思いますが・・・。 また、日本人のこれまでのような過剰に電力を消費し続ける生活も変えていったほうがいいのではないでしょうか?