デイリサーチ

『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント

◯さん (今のままで良い)
減らしたいが、現在の生活水準を保とうとすると新しい技術が開発されるまで、現状維持しか考えられない。
◯さん (全て無くした方が良い)
現状でさえ子々孫々にまで負担を強いることは間違いないのだから、容認できない。
◯さん (わからない)
実際わからない
◯さん (増やした方が良い)
原発反対という人は原発分の伝記を使わないでもらいたい。
◯さん (全て無くした方が良い)
結局、人の英知では制御しきれない物だから。
泰三さん 男性 39歳 (全て無くした方が良い)
現実的な意見ではないかもしれませんが全廃を目指すべきなのではと思っています。世の中に絶対大丈夫な事は有り得ないことを今回の事故で証明してしまったのだから。徐々にでもいいので廃止の方向に進めるべき。人間一人の寿命より遥かに長い間影響を残すものである限りは。 廃炉の作業に20〜30年かかるということでも誰かが責任を取れない物であることは明らかではないでしょうか?
◯さん 男性 38歳 (この中にはない)
福島の所為で、失くせの意見ばかり見るけど、それって本当に可能? 失くす事が本当にできるのならそれが一番だけど、出来もしない事を感情論のみでぶちまけているとしたら、それで日本の将来は決められない。しっかりと話し合って決めていく必要があるのでは?
◯さん (今のままで良い)
管理をしっかりすれば
◯さん (減らした方が良い)
福島原発はこりごり。点検や管理をきちんとしてほしい!
◯さん (全て無くした方が良い)
グリーンエネルギー会社を増やして、消費者が電力会社を選べるようにしたら、どんどん原子力は減ると思う!
回答結果へ戻る