デイリサーチ
『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 夢物語だとか安直だとか思われることでも、後世に負担を掛ける事は出来ればやめたいです。それで便利さや豊かさが削がれても。
- ◯さん 男性 44歳 (全て無くした方が良い)
- 万が一のリスクを考えるとコストに見合わない。非現実的と言われるかもしれないが、原発無しの電力供給量でやっていける社会を実現できるよう努力すべきだと思う。それが出来たとき、日本は省エネルギー・省資源国のトップランナーとして世界に優位に立てると思う。
- ◯さん (増やした方が良い)
- 小型化できればそれでも良いような。 しかも無害になればだが、。
- ◯さん 女性 (わからない)
- なくしたとして、今の電力を保てるのか、原発で生計を立てている人もいると思うと難しいですね。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 完全にコントロールすることができないなら、いずれはなくしたほうがよい。
- ◯さん 女性 57歳 (減らした方が良い)
- 人間の手で押さえ込めないような物を作るべきではないと、今回の事故でつくづく思いました。
- ◯さん (この中にはない)
- 代替手段の提案ができないなかで、撤廃すべきとは言えない・・・。現実的に話し合いをしないと。
- ◯さん (今のままで良い)
- こんなにハイテクが進んでいるのに、なぜこんな事故がおきたのか?地震、原子力について研究をすすめていかないと。原子力に頼らなくていけない生活をし、恩恵を受けてているのだから、それで病気になっても仕方ないと思っている。ただ、海や空気を汚さないためにはどうしたらよいかもっと考えていかなくては。
- ◯さん 女性 56歳 (減らした方が良い)
- 今の福島を見たら、増やすべきではないですね。この日本の危機的状態は、私達、人間に対する警告ではないでしょうか?
- hiroさん 男性 46歳 (増やした方が良い)
- 十分すぎるほどの安全対策が講じられることが大前提ではありますが、環境問題を考慮すると原発に頼らざるおえないと思います。