デイリサーチ
『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (今のままで良い)
- ぽぽぽぽ〜ん!原発はあってもいいけど日本では安全性には全く乏しいから今回の地震を教訓に今の日本の官僚達を一旦全員排除してこの国のことを真剣に考えてくれる人を国民みんなで真剣にリーダーを選びましょう。
- ◯さん (わからない)
- 無くしてやっていけると思うほどには楽天的ではない。始めた時から破綻してるのは分かりきってるじゃない?
- ◯さん 男性 64歳 (今のままで良い)
- 本来原発は、現時点での最善なエネルギーだと思うが、地震列島である日本での地震の大きさ、津波の大きさの設定があまりにも甘かったのでは?学者の唱える3倍ぐらいの地震津波の設定値にしておいたら事故は防げたかも。大体原発を推進してきたのは過去の政権党と官僚である。
- ??さん (全て無くした方が良い)
- 無理ない範囲で消費電力を減らしつつ、太陽エネルギーなど にシフトするべきと思います。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 減らした方がよいに入れたが、現実的には、しばらくは原発を減らせそうにはない。
- ◯さん 男性 66歳 (減らした方が良い)
- 昭和30年代ウランを使った発電の次は、重水素を使った核融合発電、廃棄物は水だけという夢の発電システム、聞いたけど、もう40年も経過するけど、まだできてないんですか?無理なんだろうか?
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 減らしただけでは、米軍基地のように押し付け合いになってしまうと思う。
- ◯さん (今のままで良い)
- 数の問題じゃない
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 原発なんていらない。でも今あるのをなくすのもものすごく難しそう。なんでこんなもの作ったんだろう。使えなくなったとき、使わなくなったときどう処理するかもまだ決まってないそうで、遠い未来に誰かが処分してくれってことなんでしょうか。おそろしいものを作ってしまったものです。
- ◯さん (わからない)
- 今回の件で、原子力はよくないってなっているけど、今の状況で、原子力発電なしで日本人はやっていけないと思う。風力発電も、太陽光も、安定した電力の供給はできないし。電気に頼りすぎていたことに今更ながら気づかされた。(このPCだって電気使ってるし・・・)電気を大量にためることのできる技術があるといいのにな、と思う。