デイリサーチ

『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント

◯さん 男性 39歳 (増やした方が良い)
特に日本には必要でっせ!
◯さん (増やした方が良い)
化石燃料には限りがあります。自然利用は効率がわるすぎます。
◯さん (全て無くした方が良い)
自分の家の近くは嫌だと言う人に増やされるのは御免。半減期14万年を封じ込めるのに大量の石油を使うことに騙されないで下さい。
◯さん (今のままで良い)
安全対策をしっかりしながら、現状維持した方が良い。 温暖化対策にはいまのところ必要
◯さん 男性 66歳 (増やした方が良い)
他の発電設備が出来ない限り、頼らざるを得ない。
◯さん 男性 69歳 (全て無くした方が良い)
水素を原料とする発電を国家プロジェクトとして推進する。 日本の技術開発に期待したい。
◯さん (今のままで良い)
減らした方がいいけど、その間の電力はどうするのかな。自然エネルギーというけど、そんなに効率的なものは開発されているのかな。開発にどれだけの資金と年月が必要なのだろう。今の生活を変えられるのかな。反対する人は電気を使わないことでしょうね。
かず吉さん 男性 48歳 (全て無くした方が良い)
他の発電方法に比べ圧倒的に効率的だと思うが、一旦事故が起きると人間が制御できるレベルをはるかに超えていると実感。そこまでリスクを起こして電力量を増やすよりは、消費電力量を減らすべき。今の日本は必要以上に電気使いすぎだと思う。
◯さん (減らした方が良い)
完全に安心安全でなくてはならない。浜岡原発は地震の対策を大至急したほうがいいと思う。
◯さん (減らした方が良い)
天災が発端とはいえ、これだけの事態にまで発展してしまったのだから、これを教訓として安全対策を万全にするべく検討・見直しが必要だと思う。 また、太陽光・風力等の無害に近い発電方法にも力を入れて行くべきかと。
回答結果へ戻る