デイリサーチ
『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント
- ◯さん (今のままで良い)
- 耐震対策が急務。温暖化対策の面からいっても、原発をなくすのは困難。
- miaowさん (この中にはない)
- 水力・火力だけで不足するので、原子力をなくす訳にはいかない。その電力を使用する地域が、自分たちの地域内で原子力発電所を造ればよいと思う。
- ももさん 女性 35歳 (今のままで良い)
- CO2排出の問題や、自然エネルギーの不完全さを考えたら、原発に依存せざるを得ないと思う。原発よりも、国と東電上層部の危機管理能力の方が問題で、それを改善すれば危険は防げるのでは?
- ヘムロックさん 男性 42歳 (今のままで良い)
- もう日本人は生き方変えないと。これから新しく原発作ることは考えられない。これから夏は暑く、冬は寒く、夜は暗く、生き物として地球に負担をかけない生き方をしないと。。。
- ◯さん (減らした方が良い)
- 安全確保をしっかりしてほしい。
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- ダム反対しないでね.それと節電してね.そうすれば原発なしでもやっていけるからね.何を言いたいかといえば,結局は自分らが贅沢だからなんだよな.
- ◯さん 男性 47歳 (増やした方が良い)
- 絶対安全を再確立し、増やす。エネルギーの無い日本には原子力は絶対必要。
- ◯さん (わからない)
- どうしたら最善なのかわからない
- 異邦人さん 男性 59歳 (今のままで良い)
- 原発を無くすと電気代が高くなりそう・・・
- ◯さん (今のままで良い)
- 将来考えると現状維持