デイリサーチ
『今後原子力発電をどうするべきだと思いますか? のコメント
- SNOOPYさん (増やした方が良い)
- 必要である以上、作らざるを得ないと思料します。 但し、電力会社単位ではなく、国として、建設地を考慮する必要があると思います。 半径30km.以内に住民が住んでいない場所を確保し、集中して建設すべきでは。
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 子供達の未来のために。安全でクリーンなエネルギー源をみつけてもらいたい。
- ◯さん (今のままで良い)
- 便利な生活に慣れてしまったから、原発の存在を否定できない。でも、安全管理は徹底して、太陽エネルギーなども普及したらいいと思う
- ◯さん (減らした方が良い)
- 全てなくせるものなら無くした方がいいけど、それは無理でしょ;
- ◯さん (今のままで良い)
- 悪いばかりではないので、今回のことでもっといいものにして欲しい。そして、今あるもので効率をあげることを考えて欲しい。頭のいい日本人はたくさんいるので・・・きっと大丈夫と信じたいです。
- Kさん (減らした方が良い)
- 出来るならそうしてほしい
- ◯さん (全て無くした方が良い)
- 生命の存続そのものと多くのエネルギーの使用可能環境を秤にかけることはできない。
- 極右主義者さん 男性 (この中にはない)
- 東京駅から真っ直ぐ行った突き当たりの広大な緑地にでも原発を作ったらどうでしょう。東京の電力はこれで賄えます。 あれ?誰か住んでましたっけ?
- cocoaさん (減らした方が良い)
- これからは、太陽光かな・・・。
- ◯さん (今のままで良い)
- 原発は怖いだけでなく、恩恵にあずかることがいかに多いか、身に染みたはず。 現状を見て減らすのも、無くすのも不可能では?