デイリサーチ

新幹線で座るなら?
回答期間:14/03/05-14/03/06
  • 15.6
  • 62.6
  • 15.2
  • 6.6

『窓側』と答えた人の最新のコメント

◯さん (窓側)
短い時間の時は通路側に乗ることもあるかな。通路側がふさがっていると、窓側を取る人が少なく2人分ゆっくり座れることもありますよ。
ローズさん (窓側)
景色が見えるのが一番!
◯さん (窓側)
何で通路側なの?
◯さん (窓側)
昼間なら。30年は乗ってないけど
◯さん (窓側)
suki
◯さん (窓側)
隣に知らない人が座るなら、絶対に窓側。 取り敢えず、窓の外を見ていれば、あまり話しかけられることもないし。通路側なんて、うっかりすると通路の向こうの図々しいオバサンにまで話しかけられてしまったりして、もう最悪!
Mr.MadoMitsuoさん 男性 59歳 (窓側)
何でも窓側。
◯さん (窓側)
何の調査か分かりません
◯さん (窓側)
窓側がいい
おねえさん (窓側)
三人掛けの真ん中は、知り合いと一緒の時以外、指定席の値段とるのはやめてくれ〜
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ