デイリサーチ

仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか?
回答期間:14/08/13-14/08/14
  • 29.7
  • 14.9
  • 51.5
  • 3.9

『年功序列』と答えた人の最新のコメント

◯さん (年功序列)
年上を敬う、という意味のみで。
ローズさん (年功序列)
いろいろ問題はあると思いますが
◯さん (年功序列)
今まで成果主義が定着するような文化を持った国ではないでしょ日本は。成果主義の成果すら出せないのがいい例。
◯さん (年功序列)
「成果主義」は日本の会社にはあわないらしい。この成果主義と非正社員の雇用を進めた事によって日本の経済がおかしな事になって来たと聞いた。「和を以て貴しとなす」国土が狭い我が国は助け合いで成り立って来た国。嫌いな人がもちろんいてもいいが、基本は年長者を尊敬して大切にする国であって欲しい。経済だけ別と言う考えはありえないかも。誰かが誰かを助ければ、、情けは人の為ならず、、である。
小助さん 男性 (年功序列)
それ以上のことは求めず、ただ安定だけを求めるならば「終身雇用」「年功序列」システムが一番だと思います。
◯さん 男性 57歳 (年功序列)
それなりの成果が無ければ生き残れない前提
◯さん (年功序列)
仕事に対する自分の姿勢が満足のいくものであったら、お金は、関係ないと思う。
◯さん (年功序列)
人間に人間が評価できるのか。好き嫌いだろ。上司のケツ舐めはまっぴらだ。
◯さん 男性 61歳 (年功序列)
年功は一つの成果
◯さん (年功序列)
年功も必要。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ