デイリサーチ

仕事は、成果主義と年功序列、どちらが良いですか?
回答期間:14/08/13-14/08/14
  • 29.7
  • 14.9
  • 51.5
  • 3.9

『どちらとも言えない』と答えた人の最新のコメント

◯さん (どちらとも言えない)
年を重ねただけの使えない人材は給料泥棒だし、肩書きをかさにえばり散らす人材は和を乱すし、ヤル気失せるし。でも、成果主義ができるお国柄でもないし。成果も評価しつつ、が理想なのかな?
◯さん (どちらとも言えない)
年功序列で使えないセクハラ親父の下でうんざりしながら働くのも嫌だけれど、成果主義でギスギスした職場で神経をすり減らして働くのも嫌だ。中庸は江戸にもないよね。
◯さん 女性 46歳 (どちらとも言えない)
どちらとも言えません。
◯さん (どちらとも言えない)
難しい問題だ。
◯さん (どちらとも言えない)
成果をどう判断するかが問題だと思う
◯さん (どちらとも言えない)
どちらも良いところあり、悪いところあり。
◯さん (どちらとも言えない)
どちらも一長一短。二択しかないのが問題でしょう。
yukiさん 女性 52歳 (どちらとも言えない)
成果を出し続けられる人って一体どれだけいるのでしょう?やっても報われないとバカバカしくなるけれど、成果主義だけじゃダメでしょうね。
◯さん (どちらとも言えない)
成果主義だと上司に言いたいことがいえない。試験だけで上司になってもな。でも年功序列でも問題だし。
◯さん (どちらとも言えない)
年功序列で上司が決まるのは嫌になる
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ