デイリサーチ

インターネットを使い始めたのは何歳の時ですか?
回答期間:14/12/10-14/12/11
  • 10.2
  • 35.5
  • 27.2
  • 16.9
  • 7.6
  • 2.1
  • 0.5

『40代』と答えた人の最新のコメント

アミのセクチンさん 女性 (40代)
ワープロを使って原稿を作成する必要があり、原稿の出来の良さとパソコンの便利さにウットリでした。
おねえさん (40代)
今より何でもすご〜〜く時間がかかってた。
◯さん 女性 64歳 (40代)
始めてメールが送れた時、 感動のあまり ウルッ!ときました。
◯さん (40代)
96年でした。音声回線にモデム接続。 今とは隔世の感があります。これから20年後には今のネット環境がどう変わるのか楽しみです。ネットやスマホが新しい物に代わってしまい無くなっているかも。
◯さん (40代)
箱型デスクトップ、windows95からだったかな・・
◯さん (40代)
大昔ですが、今始めないと世の中に置いていかれると焦りました。当時はスマホ等想像も出来なかった。
◯さん 女性 62歳 (40代)
その前はワープロ。仕事柄、必要だったので。
◯さん (40代)
はい。
◯さん (40代)
PC買ったのが40代だから
◯さん (40代)
パソコンを始めた頃は、パソコン通信の時代でした。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ