デイリサーチ

嫌なことは「嫌だ」とはっきり言える方ですか?
回答期間:15/10/06-15/10/07
  • 9.4
  • 24.5
  • 21.4
  • 4.5
  • 38.5
  • 0.7
  • 0.2
  • 0.8

『言えないことが多い』と答えた人の最新のコメント

◯さん (言えないことが多い)
嫌とはっきり言えていたら,人生もっと楽しく過ごせたかな,合掌。
◯さん (言えないことが多い)
歳を重ね経験値が増し、自分に自信が付き、嫌と言えるようになった。20代は、嫌だと言ったら怒られるのではとビビッていた。言えない人はどこかでその殻を破らないと変われない。※『時と場合による』という選択肢は緩すぎるので無い方が良いと思う。
◯さん (言えないことが多い)
時と場合と相手によるけど、はっきりは9割方言えないと思う。3割ぐらいは「え〜・・・」と渋る。残り6割で我慢するか割り切る。
天邪鬼さん 男性 56歳 (言えないことが多い)
言えない、ではない。多いでもない。殆ど言えない・・・ あっ、じゃ、『この中にない』を選択すべきだったか・・・
◯さん (言えないことが多い)
つい、自分を抑えてしまう
◯さん (言えないことが多い)
あまり言えません
◯さん (言えないことが多い)
我慢が多い
hironeeさん 女性 (言えないことが多い)
典型的な日本人
◯さん (言えないことが多い)
お人よしかも
福山雅治さん 男性 46歳 (言えないことが多い)
まわりの空気を読んでしまいます。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ