デイリサーチ

履き物を購入するとき、意図的に大きめまたは小さめのサイズを選ぶことはありますか? (複数回答可)
回答期間:18/12/19-18/12/20
  • 2.7
  • 9.4
  • 5.6
  • 10.5
  • 5.3
  • 7.2
  • 10.0
  • 4.7
  • 2.8
  • 64.1

『その他』と答えた人の最新のコメント

◯さん 女性 53歳 (その他)
足の指を怪我してから、スニーカーとローヒールのパンプスしか履きません。痛くならないようちょっと大きめを選びます。
◯さん (長靴, その他)
久しぶりにウォーキングを買ったとき、サイズをビジネスと同じにしてしまって小さすぎた(笑)
◯さん (ハイヒール, その他)
草履は大きめでないと入らない
◯さん 女性 (その他)
外反母趾だから、すべて大きめ。
◯さん (その他)
安全靴
◯さん 女性 61歳 (その他)
何の為に?
◯さん (ブーツ, その他)
冬用は厚い靴下履くから大きめ。
◯さん (その他)
幼少期のケガが原因で左右の足の大きさが違うので大きい方に合わせている。結果、何を履いても片方はすっぽ抜けてしまうのです。
◯さん (その他)
ナニコレ?どう答えればいいの?質問に対する答えだと、「ある」「ない」の2択では? 履物の種類を選ぶって、大き目選ぶか小さめを選ぶかはどっちでもいいの?このアンケートでたとえばハイヒールの割合が一番多かったとして、わかることは『ハイヒールは、大き目、または小さめを選ぶ人が多い』という、非常にあいまいな事。 こんなアンケート意味あるの?教えて。
◯さん (その他)
服とバランスが良ければ、大きめはアリ。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ