デイリサーチ

聴かせると曲名などを教えてくれるアプリを使うことはありますか?
回答期間:22/01/06-22/01/07
  • 1.5
  • 9.6
  • 83.6
  • 5.4

『よく使う』と答えた人の最新のコメント

よしひろくんさん (よく使う)
忘れるから便利
◯さん 女性 60歳 (よく使う)
フィギュアスケートを観ているときなどは、アーティスト名もわかって便利です。サブスクのアプリとリンクしていて、気になる曲を改めてスマホで聴くこともできるし
bokbokさん 男性 72歳 (よく使う)
AmazonPrimeMusicアプリをiPhoneやechoショーなどの端末で愛用しています。
◯さん 72歳 (よく使う)
図書館で借りたCDを車のオーディオに入れて、表示がないものを聴かせて曲名やアーティストを教えてもらっている。今はジャズの「クレオパトラの夢」が何かのテーマミュージックだったような気がするのに思い出せないのがもどかしい。
◯さん (よく使う)
OKグーグルでもできる。
◯さん (よく使う)
シャズム
◯さん (よく使う)
よく使うと言うかスマホに入っているので。「この曲何?」と言うアプリですが。
◯さん (よく使う)
Google Pixelで常時オンにしています。ラジオを聞いているときなどに、待機画面で音楽が流れると曲名がよく表示されています。
◯さん (よく使う)
はい
◯さん (よく使う)
Siriさんとはお友達
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ