デイリサーチ

出しっぱなしにしてしまう冷暖房器具はありますか? (複数回答可)
回答期間:22/04/16-22/04/17
  • 24.4
  • 11.4
  • 8.7
  • 9.0
  • 3.8
  • 55.7

『ストーブ』と答えた人の最新のコメント

◯さん 女性 64歳 (扇風機, ストーブ)
出しておいた方が、便利なことが多いので・・
◯さん 男性 85歳 (扇風機, ストーブ)
洗濯物の乾燥に
◯さん 女性 (ストーブ, こたつ, ホットカーペット)
ホットカーペットは1年じゅう敷いているので、寒い時には便利。コタツは布団をとればテーブルになるので。北の方は真夏以外は結構冷えるから・・・
小助さん 男性 (扇風機, ストーブ, こたつ)
「扇風機」は綺麗にしてしまおうと寄せて置くとすぐ暑くなり、ストーブも綺麗にしてしまおうと寄せて置くとすぐ寒くなり、本当1年って短いですよ。
サム・クックさん 男性 74歳 (ストーブ)
だね。
◯さん (ストーブ)
三寒四温の状態が続く間は、何時でも使えるような状態にしておりますね。春の俳句季語にも「春炬燵」や「春暖炉」などが存在する如く、至って当たり前の話だと言えます。
マオさん 女性 (ストーブ)
焚火のゆらぐ炎を演出してくれるので『夏』以外は見て楽しめる電気ストーブです。
◯さん (扇風機, ストーブ, こたつ, ホットカーペット)
コンセントだけぬく
…さん (ストーブ)
固定している。
◯さん 女性 (扇風機, ストーブ)
ついつい仕舞いそびれる
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ