デイリサーチ

食料品の値上げにどう対応しますか? (複数回答可)
回答期間:22/04/26-22/04/27
  • 21.7
  • 32.6
  • 48.1
  • 28.0
  • 4.3
  • 26.9

『その他』と答えた人の最新のコメント

◯さん (セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する, その他)
困ります
◯さん 女性 42歳 (その他)
そのものの値段に対抗しない。他の固定費流出やささやかな収入UPなど生活を見直し調整。究極は実家住まい。
◯さん (購入量を調整する, その他)
ムダをなくすため、まとめ買いをしないように心がけます。
◯さん (セールや特売の機会を活用する, 購入量を調整する, その他)
節約はもちろんだけど、あとは家庭菜園で少し補う。6月には自治体が希望者に配布するゴーヤの苗をもらうしコロナ初期に百均で買った色々な野菜の種がまだ残っている。
昭和枯れすすき爺さん 男性 72歳 (その他)
方針は決めずに収入の範囲で食べられるものを購入する。爺だから量はいらない。
tkさん 男性 72歳 (その他)
節約はするが残り少ない時間を有効に楽しみたい。
◯さん (より安い商品に切り替える, 購入量を調整する, その他)
財務相の犬のクズ政権とクズ与党を次の選挙で落とす
パルさん (その他)
です
◯さん (より安い商品に切り替える, より安い店舗で買い物する, セールや特売の機会を活用する, その他)
この頃値上げが激しい
◯さん (その他)
血圧も上がる
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ