デイリサーチ
過去の投票結果
- 宿泊先でマッサージを利用したことがありますか? 25/10/29 〜 25/10/30
- ルールを知らずに見ているスポーツはありますか? 25/10/28 〜 25/10/29
- オンラインで試験を受けたことがありますか? 25/10/27 〜 25/10/28
- 自宅に重箱はありますか? 25/10/26 〜 25/10/27
- 見える・見せる収納を意識していますか? 25/10/25 〜 25/10/26
- 値上げをきっかけに買わなくなった物はありますか? 25/10/24 〜 25/10/25
- 日の出、日の入の時間をチェックしますか? 25/10/23 〜 25/10/24
- 金製品を売ったことがありますか? 25/10/22 〜 25/10/23
- 予定のない休日に、眠りすぎて後悔することはありますか? 25/10/21 〜 25/10/22
- ワサビを自分ですりおろして使うことはありますか? 25/10/20 〜 25/10/21
『何度もある』と答えた人の最新のコメント
-
◯さん
(何度もある)
- ミニ臼持ってます。
-
ゴンニャさん
男性 (何度もある)
- 杵と臼あり、普段はにゃんこがひなたぼっこ!
-
◯さん
男性 84歳 (何度もある)
- 餅搗き機に変わる前までは臼と杵でした
-
◯さん
女性 57歳 (何度もある)
- 幼稚園の行事
-
5種類のお餅、美味しかったな。さん
(何度もある)
- 幼少期には、田舎の祖父母の家で親戚一同の分の餅をついていた事があったので。 途中から餅つき機に代わってしまったけど、楽しい思い出だった。
-
◯さん
女性 64歳 (何度もある)
- 田舎の実家の石臼が懐かしい。今はその家もないけど
-
専業主夫さん
男性 69歳 (何度もある)
- 突くよりも、その前のこねる方が大変!
-
◯さん
男性 73歳 (何度もある)
- 昔 娘たちが通ってた幼稚園が毎年暮れに餅つきやってたので長女の年少から三女の年長迄7年間
-
ごんちゃんさん
男性 60歳 (何度もある)
- 子供の頃は家で石臼と杵でついていた。
-
こにかつさん
男性 80歳 (何度もある)
- 子供のころ、母親が臼と杵を買ってきて暮れにペッタンポッタンやっていた。暫く途絶えていたが、結婚して女房の実家で毎年の暮に餅つきがあった。
もっと見る