デイリサーチ
過去の投票結果
- QUOカードを使ったことがありますか? 25/11/06 〜 25/11/07
- 自分の持っている知識で感謝されたことはありますか? 25/11/05 〜 25/11/06
- 芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか? 25/11/04 〜 25/11/05
- 地元が舞台の映画を観たことはありますか? 25/11/03 〜 25/11/04
- 天ぷらの専門店に行ったことがありますか? 25/11/02 〜 25/11/03
- 涙もろくなったなと感じることはありますか? 25/11/01 〜 25/11/02
- 過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか? 25/10/31 〜 25/11/01
- エッグスライサーを使うことはありますか? 25/10/30 〜 25/10/31
- 宿泊先でマッサージを利用したことがありますか? 25/10/29 〜 25/10/30
- ルールを知らずに見ているスポーツはありますか? 25/10/28 〜 25/10/29
『反対』と答えた人の最新のコメント
-
◯さん
(反対)
- 不便さもある
-
PTさん
男性 (反対)
- 日本のIT技術やセキュリティーは、甘いので共産主義国家、社会主義国家、独裁主義国家のハッカー等に貴重な情報、技術、設計図等を盗まれ、コピーした核技術、軍事技術や宇宙技術で、他の国を脅かすまでに大きくなって、核を持って脅される現在では、電子決済は、危なくて、乗っ取られる確率が高くて驚異だと思います。
-
◯さん
(反対)
- 電力って限りがあるんじゃないの?停電したら使えなくない?知らんけど
-
◯さん
女性 65歳 (反対)
- 私が生きているうちは反対。ついていけないから。新しいことを覚えるのが大変。
-
◯さん
(反対)
- 目が疲れるし、パスワードだらけで老後が心配。
-
◯さん
(反対)
- とんでもない!目がどんどん悪くもなり確認に時間もかかるのです。
-
◯さん
(反対)
- ついていけません。
-
tomさん
女性 70歳 (反対)
- 'あらゆる物'ではダメだと思う。
-
crz6135さん
男性 55歳 (反対)
- スマホは良くない
-
◯さん
(反対)
- 不安
もっと見る