デイリサーチ
過去の投票結果
- 「ないものねだり」をすることがありますか? 25/11/07 〜 25/11/08
- QUOカードを使ったことがありますか? 25/11/06 〜 25/11/07
- 自分の持っている知識で感謝されたことはありますか? 25/11/05 〜 25/11/06
- 芝刈り機・草刈り機を使ったことがありますか? 25/11/04 〜 25/11/05
- 地元が舞台の映画を観たことはありますか? 25/11/03 〜 25/11/04
- 天ぷらの専門店に行ったことがありますか? 25/11/02 〜 25/11/03
- 涙もろくなったなと感じることはありますか? 25/11/01 〜 25/11/02
- 過去の手帳やスケジュール帳を保管していますか? 25/10/31 〜 25/11/01
- エッグスライサーを使うことはありますか? 25/10/30 〜 25/10/31
- 宿泊先でマッサージを利用したことがありますか? 25/10/29 〜 25/10/30
『まったくない』と答えた人の最新のコメント
-
◯さん
(まったくない)
- ない
-
◯さん
男性 67歳 (まったくない)
- 寄付はしない
-
◯さん
(まったくない)
- 本当に寄付されるのか疑わしい団体もあるので。あ、でもユニセフはしたことあったかも。
-
◯さん
(まったくない)
- y
-
…さん
(まったくない)
- ないかな…多分…
-
tbabaさん
女性 77歳 (まったくない)
- 本当に届くのか疑心暗鬼です。国内の地震や豪雨被害には度々しています。
-
◯さん
(まったくない)
- ユニセフにしたことがあるかもしれないけど覚えていない。
-
こにかつさん
男性 82歳 (まったくない)
- ユニセフにしようとは思ってます
-
日本は有りますがさん
男性 60歳 (まったくない)
- そういえばないですぢゃねえ
-
◯さん
(まったくない)
- 日本国民が納めている血税は本来、多くを納税者である日本国民と日本国の為に使うべきなのに、多くを自分達の利権やバラマキの為に使うろくでもないゴキ●リが散々撒いてるので、わざわざやることないと思う。まずは国内被災者に。現金だとどっかの機関を使えばほとんど中抜きされるから自力で。また、現地に行って労力で!かな。寄付なんかする金銭的余裕も体力もなくなって来た。寄付は余程匿名で現金でしなければ、政府が特定しようと思えば確定申告せずとも特定される。寄付できる層がいる=まだ増税しても大丈夫、年金だけでなくそのうち年金基金にも手を出して来るでしょう。だから寄付はしない。
もっと見る