デイリサーチ
過去の投票結果
- 「いい時代になったな」と感じることはありますか? 25/11/21 〜 25/11/22
- 小劇団を観劇したことはありますか? 25/11/20 〜 25/11/21
- インスタントカメラを使ったことがありますか? 25/11/19 〜 25/11/20
- ドリンクにはちみつを入れることはありますか? 25/11/18 〜 25/11/19
- 湯舟に浸かっているときに寝落ちしたことがありますか? 25/11/17 〜 25/11/18
- プレイするならチームスポーツと個人スポーツ、どちらが好きですか? 25/11/16 〜 25/11/17
- クルーズ船に乗ったことがありますか? 25/11/15 〜 25/11/16
- 自宅でタルタルソースを作ることはありますか? 25/11/14 〜 25/11/15
- 会話の中で専門用語やスラングを使われて困惑することはありますか? 25/11/13 〜 25/11/14
- スマホゲームに課金しすぎて後悔したことがありますか? 25/11/12 〜 25/11/13
『よくある』と答えた人の最新のコメント
-
◯さん
(よくある)
- インターネットは大きいですね
-
ちびぱるこさん
女性 59歳 (よくある)
- 記録を残しやすくなったこと。写メやスクショ、録音、動画撮影など。メモとペンだけでは限りがあり…
-
トキさん
(よくある)
- 女性もバリバリ働ける環境になりつつあること。日本はまだまだだなと思うことも多いですが。
-
アントニオさん
男性 67歳 (よくある)
- 引退して 働かなくなり 夫婦でのんびり暮らしてます。
-
◯さん
男性 85歳 (よくある)
- 過去80年間とにかく日本は戦争に巻き込まれなかったことです
-
◯さん
(よくある)
- ネットで簡単に懐メロが聴けるようになったので
-
あーさん
男性 69歳 (よくある)
- 子供、老人、障害者などへの支援が昔より格段に向上しているので
-
◯さん
(よくある)
- いい面だけを探すなら、クレジットカードのタッチ決済とか
-
◯さん
(よくある)
- 生きていくのにほとんど心配がないんだから、良い次代だと思います
-
◯さん
男性 67歳 (よくある)
- 毎日PCを使っていると、いつも感じる。
初期のPC(8bit)は、まだWindowsがなく自分でプログラミングしないと使えないうえに、表示できる文字も半角英数とカナだけだったし、動画なんて表示できなかったし、インターネットもなかったし。できることが沢山ある現在は「超いい時代になった」と感じる。
もっと見る