デイリサーチ

風邪をひいた時、あなたが一番使う風邪薬以外の回復アイテムは?
回答期間:11/01/16-11/01/17
  • 12.9
  • 31.8
  • 4.3
  • 2.4
  • 1.5
  • 2.9
  • 29.5
  • 0.7
  • 13.9

『栄養ドリンク』と答えた人の最新のコメント

◯さん (栄養ドリンク)
体力を奪われるので…。
◯さん (栄養ドリンク)
とにかくねる
高橋さん 男性 52歳 (栄養ドリンク)
「ゼナ」と「パブロンゴールドS」の組み合わせが小生には一番相性が良いです。
◯さん (栄養ドリンク)
ひきはじめはルルと栄養ドリンク! が定番でした。ひきはじめだけね。
◯さん 50歳 (栄養ドリンク)
風邪をひいたとき、冷却シートは熱が出た時、おかゆは下痢をしたり胃が普通食を受け付けない時、葛湯やカイロ・湯たんぽは風邪をひいていなくても温まりたい時に使います。たまご酒は造ったことが無いです。やはり風邪をひいたときは薬の利きを良くするかもというのも含めてドリンク剤が手っ取り早くくて良いかなと思いますよね。病後の体力回復にも・・・・
◯さん (栄養ドリンク)
なんとなく飲んでいる。
Joeさん 男性 43歳 (栄養ドリンク)
食欲が無くなるので、グビッと栄養補給。
わんこちゃんさん 女性 54歳 (栄養ドリンク)
日ごろから、マスク、うがい、手洗いで予防。鼻水、くしゃみ、咳などの諸症状が出始めたら、お風呂で温まりしっかり睡眠をとります。無理をしないでとにかく寝ます。
◯さん (栄養ドリンク)
栄養ドリンクは引きかけの時。まっただ中の時は「ポカリスエット」(点滴で体内に入れるか口からいれるかの違い 成分的には似たようなものかと)ビタミンを多くとり(アセロラ、苺、林檎、キウイ等)鰻の蒲焼き等栄養価の高いものをひたすら食し爆睡!寝る!これらを全てやってそれでもだめなら病院へ行く。
◯さん 男性 35歳 (栄養ドリンク)
短時間の持てばいい時に高めの栄養ドリンクでしのぎます。 あとは寝て治るのを待ちます。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ