デイリサーチ

洗濯物を部屋干しする時に工夫していることはありますか?
回答期間:11/06/27-11/06/28
  • 41.8
  • 43.7
  • 7.1
  • 7.4

『ある』と答えた人の最新のコメント

みるきぃさん 女性 (ある)
早く乾く様に扇風機をまわします。(冬以外) 冬はエアコンの傍で乾かします。
ワクワクさん (ある)
エアコンを使用している部屋に夜干します。部屋の乾燥を防ぎながら洗濯物も乾燥させて、朝方には乾いてます。
助さんさん 男性 67歳 (ある)
家の続きに屋根つきの小屋を設けています。
◯さん (ある)
エアコンで除湿モード、すぐ乾くし臭いも出ない。
◯さん (ある)
クーラーのかけている部屋で、加湿がわりに・・・
Mr.Sentakupuroさん 男性 56歳 (ある)
靴下を干すときは、生地がくっつかないように生地を指でつまんで「ふぐ」のように「太らせる」。タオルは干す前に勢いよく振る。乾いたときにふんわりする。要は繊維を立てる。
KEIYANさん 男性 (ある)
窓を開け扇風機を回します。
◯さん (ある)
お風呂のバス乾で半乾き以上乾かしてから自然乾燥 (バス乾に頼りすぎると電気代・ガス代がかなりかかるので)
◯さん 男性 37歳 (ある)
梅雨時は扇風機を回します。
◯さん (ある)
除湿器必須!(洗濯物は外には干しません。)
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ