デイリサーチ

外務省が発表している国別の危険情報で、注意喚起がされている場所に渡航したことはありますか?
回答期間:12/09/27-12/09/28
  • 7.3
  • 2.3
  • 23.3
  • 25.7
  • 41.3

『注意喚起を知らずに渡航したことがある』と答えた人の最新のコメント

まさこさん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
エジプトやギリシャは、帰宅してからまもなくデモなどが起こった。そのあとしばらく渡航できなくなったのではないでしょうか?
ひろさん 男性 33歳 (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
気にしてなかった。
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
外国の日本大使館て正直何やっているかわかりません。もしや、日本食の紹介とか言って、連日のパーティーじゃないでしょうね・・・・・・  
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
住んでいた国が危険な状態になったことがありました・・・選択肢がなかったので・・・。
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
帰ってきたら出発ゲートに張り出されていてがっかり
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
*
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
フィジーのような南洋の島が危険だとは知る由もなかった。
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
当選したので韓国に行ってしまった。あ、日本の外務省は注意喚起してなかったんだっけ。するべきですね。特に女性のみの旅行は危険。
◯さん (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
中国では日本人っぽいだけで、警官にパスポート提示させられた。警官まで反日かよ
ようちゃんさん 女性 (注意喚起を知らずに渡航したことがある)
昔むかし。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ