デイリサーチ

最近、日本の家電メーカーの経営不振が報道されていますが、経営的に立ち直れると思いますか?
回答期間:12/11/18-12/11/19
  • 53.0
  • 17.6
  • 10.1
  • 3.6
  • 15.7

『不振だという実感がない』と答えた人の最新のコメント

kkさん (不振だという実感がない)
北欧のようなデザイン性もある家電ほしい!
◯さん (不振だという実感がない)
というかなくなってもらうと困るんですよ。海外の会社が作ったものは良さそうでも突然死するんで。
◯さん (不振だという実感がない)
多機能・高価格を求めない消費者が圧倒的に多いから、そのラインに合わせた製品をだしてほしい。
ゆきしゃんさん (不振だという実感がない)
実感ないです
◯さん 女性 (不振だという実感がない)
海外に旅している時、日本のメーカー名を度々目にします。だから不振だという実感がない。LGやサムソンに負けない営業戦略で今後も日本のメーカーに頑張って欲しいです。
◯さん 女性 64歳 (不振だという実感がない)
役員などの数を少なくしたり無駄を省く後は新製品のアイデアが出る会社があるかであろう
◯さん (不振だという実感がない)
量販店にいくとお客さんがいっぱいです。ほんとうに売れていないのかなと疑問に思うことも。
チャチャさん (不振だという実感がない)
よくわかりません
◯さん (不振だという実感がない)
そうなの?
◯さん (不振だという実感がない)
今までが恵まれすぎてたんだよ。給料もボーナスももらいすぎてた。この程度で不振なんて言ってたら中小や零細はどうするんだよ。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ