デイリサーチ

ネットを使っての選挙活動は解禁するべきだと思いますか?
回答期間:12/11/30-12/12/01
  • 21.2
  • 48.0
  • 14.9
  • 15.9

『解禁すべきではないと思う』と答えた人の最新のコメント

◯さん 男性 43歳 (解禁すべきではないと思う)
ネットには日本版ネオコンみたいなのが沢山いて、世論を正確に反映しない。そういう連中と対立する候補や政党のページを荒らしたり攻撃したりしそう。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
広報活動とかは良いと思うけど、入票はダメだと思う。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
セキュリティの面、大丈夫なのか心配になりました。もう少しシステムを固めてから。10年後ぐらいなら。
◯さん (解禁すべきではないと思う)
よのなか、なんでもあり!!
◯さん 男性 78歳 (解禁すべきではないと思う)
ネット環境による格差を生まないよう、平等を期するため。
◯さん 女性 38歳 (解禁すべきではないと思う)
よくわかりません。
はこ河豚さん (解禁すべきではないと思う)
若者には便利なのかも?
◯さん 女性 38歳 (解禁すべきではないと思う)
情報が錯乱しそう
◯さん (解禁すべきではないと思う)
組織票対策にはなると思うが、やっぱり選挙は足を運ぶもの
風の旅人アラシ☆さん 男性 47歳 (解禁すべきではないと思う)
なり済まし防止が完全ではない以上ネットで選挙は危険です。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ