デイリサーチ

「寒さに耐えられない」ともっとも感じるのは、以下のうちどの月ですか?
回答期間:13/02/04-13/02/05
  • 0.3
  • 1.2
  • 10.1
  • 48.0
  • 34.6
  • 0.6
  • 5.1

『11月』と答えた人の最新のコメント

◯さん (11月)
急に寒くなったーと感じて毎年悲しくて辛いです。
◯さん 女性 29歳 (11月)
暖房を点けるのがためらわれる、雪の降り始める11月です。
◯さん 女性 43歳 (11月)
寒くなりかけが一番つらい。雪が降って氷点下になる頃には体が寒さに慣れて大丈夫。最高気温が−5度とか続くと、0度の日は暖かく感じる。
◯さん (11月)
今年は暖かかったけど、例年寒くなり出した11月にしもやけが一度出来ちゃいます。
◯さん (11月)
まだ、寒さに慣れないので。衣替え中だし。
◯さん (11月)
例年、冬の準備が遅れるお( ^ω^)
mimiさん (11月)
暖かかったのに急に寒くなったりするから
◯さん (11月)
寒さに慣れてない晩秋かな
ロイヤルブルーさん (11月)
毎年、11月頃になると思います。「こんなに寒くなって、真冬が来たらどうなってしまうんだろう・・・」と。でも、真冬になると、その頃にはもう慣れています。
jojoさん 女性 42歳 (11月)
暑さに慣れた身体にはツライです。
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ