デイリサーチ
『ほとんど取らない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 63歳 (ほとんど取らない)
- 私は質問の意味が分かっていない。ラーメン&ライスは?
- ◯さん (ほとんど取らない)
- 焼きビーフンはおかず。
- ◯さん 男性 63歳 (ほとんど取らない)
- 学生時代お金無くてよくやった。味の濃いものならおかずになる。ラーメン、うどん然り。
- ◯さん (ほとんど取らない)
- 気持ち悪い
- ◯さん (ほとんど取らない)
- お好み焼きを主食にする時はありますが…
- ◯さん (ほとんど取らない)
- 健康的言い分でアウトですね。 健康的言い分でレッドカードですね。 トクホのコーラでセフーになれば良いのだが。判定は駄目ですね。 非情に厳しく取り締まるべきです。
- ◯さん (ほとんど取らない)
- 非常に悪印象な例。 食文化はそれぞれであるけれども、そもそもお好み焼きに入れる粉の量は関西圏は少な目であり、キャベツがほとんど。 異常に多い関東のお好み焼きは主食かもしれませんが・・・。 そもそも一般例としては、ラーメンとライスの方が炭水化物・炭水化物の組み合わせとして例示するにふさわしいのでは?
- ◯さん 女性 31歳 (ほとんど取らない)
- 日本食ではしないです。しっくりこないし。でも、イタリアンとかなら、パスタにピザやパンの組み合わせは、ありだから不思議だなぁ…
- ?さん (ほとんど取らない)
- たまに
- ◯さん 男性 (ほとんど取らない)
- まずおかずにならないよねーーー