デイリサーチ

『人の名前や言葉がすぐ出ない』 と答えた人 のコメント

◯さん (肌や髪の変化, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
遺伝なんですが?、髪の毛がずいぶん薄くなってきました。
べうさん 男性 53歳 (体力の衰え, 肌や髪の変化, 人の名前や言葉がすぐ出ない, その他)
おめめが一番!!!!これ考えた人、若いね。
◯さん 女性 53歳 (体力の衰え, 体型の変化, 肌や髪の変化, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
昨年6月店を出て車に戻る時、平坦な所で右足のつま先がつっかかり、さらに左足つま先もつっかかり、転んで下唇を切りました。右膝が痛いからゆっくり歩いていたのに。今日も段差を確認したのに距離感悪く段差低かったのに、滑って転んでしまいました。
◯さん (体力の衰え, 肌や髪の変化, 嗜好の変化(食べ物や趣味等), 人の名前や言葉がすぐ出ない, 夜更かしや徹夜がきつい, その他)
「生」に執着がなくなる。一日にできることが少ない。永久歯がダメになる。
◯さん 女性 49歳 (体力の衰え, 体型の変化, 肌や髪の変化, 流行についていけなくなった, 人の名前や言葉がすぐ出ない, 夜更かしや徹夜がきつい, その他)
顔、体系、体力全般。好奇心。
◯さん 男性 74歳 (人の名前や言葉がすぐ出ない)
体力の衰えもさることながら物忘れや咄嗟に必要なことが出なくなった。
tomo1178さん 男性 67歳 (人の名前や言葉がすぐ出ない)
あと一歩で、思い出せるのに・・・??
◯さん (人の名前や言葉がすぐ出ない)
顔が出てきても名前が出ない
たらっぷさん 男性 64歳 (体力の衰え, 体型の変化, 肌や髪の変化, 嗜好の変化(食べ物や趣味等), 人の名前や言葉がすぐ出ない, 夜更かしや徹夜がきつい)
他には、両親が亡くなり、親戚、知人、友人が亡くなって交流もなくなっていく閉塞感です。
適当さん 女性 50歳 (体型の変化, 肌や髪の変化, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
物忘れが年々ひどくなるかも
回答結果へ戻る