デイリサーチ

「年をとったなぁ」と思う瞬間は? (複数回答可)
回答期間:14/01/06-14/01/07
  • 60.0
  • 35.7
  • 43.5
  • 13.8
  • 12.9
  • 37.6
  • 21.5
  • 5.1
  • 2.2

最新のコメント

◯さん 女性 50歳 (体力の衰え, 肌や髪の変化, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
タフだけが取り柄だったが病気して実感した
◯さん 男性 56歳 (体力の衰え, 肌や髪の変化, 流行についていけなくなった, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
体型はこの25年あまり変わってないし、徹夜も日常茶飯事だけど、踏ん張りがきかない。あと、固有名詞が出てこない。
◯さん 男性 44歳 (その他)
ジェネレーションギャップを感じた時。先日も、黒電話のかけかたを知らない若者が多い というのをテレビで見た時も驚きました。歳をとったんだなぁって。
◯さん (体力の衰え, 人の名前や言葉がすぐ出ない, 夜更かしや徹夜がきつい)
40歳を過ぎるとがたっと落ちた。
ショウズさん 男性 53歳 (体力の衰え, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
体力の衰えは、特に感じますね。
adongさん (肌や髪の変化)
白髪
◯さん (体力の衰え, 体型の変化, 肌や髪の変化, 嗜好の変化(食べ物や趣味等), 流行についていけなくなった, 人の名前や言葉がすぐ出ない, 夜更かしや徹夜がきつい)
要は一概に元気がなくなったなと思った時
◯さん (体力の衰え, 体型の変化, 肌や髪の変化, 嗜好の変化(食べ物や趣味等), 夜更かしや徹夜がきつい)
抵抗しております。
◯さん 女性 52歳 (体力の衰え, 体型の変化, 肌や髪の変化, 人の名前や言葉がすぐ出ない)
52歳・・あと何年生きられるのだろうと不安な毎日。首が痛いと脳梗塞?背中が痛い日はガン?これも医療情報番組を見たせい。いろいろ知っておく方が手遅れにならなくてよいのかもしれないけど、何かあるたびドキドキしてしまう見なきゃよかったー。誰か助けてー
◯さん (肌や髪の変化)
.
もっと見る

過去の投票結果

デイリサーチトップへ