デイリサーチ

『備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意』 と答えた人 のコメント

マメさん (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている)
まだまだ、非常食の用意をしていないので不安です。
ひじきごはんさん 男性 55歳 (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 避難場所、集合場所の確認)
あまり出来ていないですね
◯さん 男性 (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意)
!!!
はりがねさん 女性 60歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認)
なかなか徹底できません・・・・
◯さん (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止)
この程度。
◯さん (非常食の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意)
です
jofukuさん 男性 (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意)
田舎だから部屋も庭も広いし、周りに食糧は事欠かないし、家建てる時も諸条件を照らし、大地震か放射能以外はほぼ大丈夫。
うちださん 男性 42歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
莫大な額の現金を保有しているから、不要。
◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意)
いわゆる買いだめ
たつおさん 男性 61歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認)
取りあえずのことをしています。
回答結果へ戻る