デイリサーチ

『最初から怪しいと思っていた』 と答えた人 のコメント

◯さん (最初から怪しいと思っていた)
一番最初は特に疑わず「おーすげー」という感想だったが、情報が出てくるにつれどんどん怪しくなっていった。最初から疑っていたわけではないが、一番近い選択肢はこれかな。
◯さん (最初から怪しいと思っていた)
怪しい
◯さん 男性 44歳 (最初から怪しいと思っていた)
やはり、調子に乗りすぎた女の子と、周りの共同研究者の責任でしょう。まぁー大々的に報道してしまったので、困ったもんですね。
◯さん 女性 43歳 (最初から怪しいと思っていた)
ユニットリーダーの、あのどや顔が最初から嫌でした。
◯さん 男性 40歳 (最初から怪しいと思っていた)
仮にSTAP細胞が存在していたとしても、小保方氏はもう携わらない方がいい。研究者としての資質に問題がある人の関与は、科学の発展の足かせにしかならない。
◯さん (最初から怪しいと思っていた)
小保方さんはAO入試だしパフォーマンス能力だけ長けているのでは?
◯さん (最初から怪しいと思っていた)
「悪意」の有無は関係ありません。たとえ悪意なくても「故意」であれば科学論文の意味がありません。
根無し草さん 男性 65歳 (最初から怪しいと思っていた)
コピペや貼り付けなどは間違いではなく確信犯です
専業主夫さん 男性 61歳 (最初から怪しいと思っていた)
う〜ん、怪しいというか、割烹着を愛用していると言う画像を見た時、全然着馴れていない感じがして「あれ?」と思った。それと、「偶然発見した」と言うコメントがあったが、その時の状況説明が何か腑に落ちなかったのを覚えている。ただ、理系女子の希望の星として期待したので、今回の騒動(?)は残念!小保方さんには、今回のことを糧としてリベンジして欲しい。
◯さん 男性 45歳 (最初から怪しいと思っていた)
Tubuされるとオモタ
回答結果へ戻る