デイリサーチ
『最初から怪しいと思っていた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 30歳・女性がユニットリーダーという時点でありえないと思っていた。まだ、理系の研究世界は古くて、大学博士卒(一番若くて27歳)から3年で、自分の理念が正しいと認めてもらえたからと言ってリーダーになれる世界ではない。何か裏があるな、と思っていた。私も理系・修士卒なので、本当だったら素晴らしいことだと思うが、どうしても信じられない。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 男共を挑発する黒ミニスカート&割烹着、バッチリメイク&綺麗にセットされたヘアスタイル、ムーミンシールを張り付けた研究室のピンクの壁・・・どれをとっても全てが胡散臭い。胡散臭さが当初からぷんぷんしてたわ。直感で確信。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- あの女性、目がキョロキョロしていて変だったなと。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 国の恥!そのくらいの大変なことしたのわかってるんでしょうかね?
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 作り方が簡単すぎ。そんなに簡単に、若い研究者が作れるなら、時間と才能と実験を繰り返し、できたIPS細胞はなんだったの?医学部出身でないというのもどうかな、と子供と話していたら、やっぱりね、だった。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- かなり・・・。
- 何がマスコミの中立だよさん (最初から怪しいと思っていた)
- ちょっと酸につけとけば、数日でできるものが何故まだできない。それが全て。佐村河内とか少し前のiPS細胞の嘘論文やった森口と何が違うわけ? マスコミの報じ方もおかしいだろ! ちっともあの目立ちたがり屋の嘘つき女をいつもみたく追いまわせよ!
- 白衣のペテン師さん 男性 40歳 (最初から怪しいと思っていた)
- STAP細胞は正直、捏造なのかよくわからんが、顔は確実に整形・捏造!?
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- あの人、目がいっちゃってたから。。。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 博士課程卒業した人があんな論文じゃお粗末すぎる