デイリサーチ
『最初から怪しいと思っていた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- ちゃらい女性に見えるので……
- いっちゃんさん (最初から怪しいと思っていた)
- 近年の化学の進歩はすごいですが、内容があまりにもすごすぎました
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 反論したいなら、こそこそ隠れてないで表に出ろよ。隠れている態度に腹が立つ。税金の無駄使い。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 小保方さんあやしい
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 報道のように実験ノートがずさんだったなんて信じられない。初歩的なところで あるまじき行為を重ねる研究者を生み出した大学の指導教官の責任は重い。本人の主張を早く聞きたい。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 男女共同参画っていうけど、やっぱり男にあった仕事、女に合った仕事って思うんだ。それでそれぞれのフィールドでの就職率を足して、男女ともに同じくらいの数値になれば、それで平等って言えると思う。女性優先採用っていう研究所や大学があるけど、それ自体、すでにどちらかを優先しているわけで、平等じゃない。世の中トントン拍子で採用された彼女のような存在は、ちょっと世界を甘く見過ぎていたんじゃないかな。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 割烹着着て研究している(ねつ造)映像見ただけで怪しさ満点
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 研究者の手伝いで実験しています。ノートが2冊では有り得ない。
- ◯さん 女性 (最初から怪しいと思っていた)
- 小保方さんのメイク、ファッション、研究室のインテリアア等に重点を置いて、何かちょっと軽々しい様に思えた。それに早すぎる。まあ私のような凡人にはそんな事言える資格もありませんが、何があったのか自分できちんと説明したほうがいいと思います。
- ◯さん 女性 (最初から怪しいと思っていた)
- 最初見た時から、誠実さがみえなかった。日本のマスコミの程度の低さも露呈した感じ。