デイリサーチ
『最初から怪しいと思っていた』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 同じ生命科学を専攻したものとして、残念。しかし、よくこのレベルで理研に入れたよね。入れた理研も、見抜けなかった。いい結果が欲しいので、自分の都合の良い結果に導こうと、実験結果を恣意的に操作する。気持ちは分からないではない。しかし、あまりにもやり過ぎ。学者の世界をなめている。それくらいで博士号がもらえるなら、誰も苦労しないよ。もう、学者の世界では生きていけないね。
- unoさん 男性 67歳 (最初から怪しいと思っていた)
- まぁ、そんなとこでしょう。生命の尊厳に係わる琴、。キリスト誕生の時代を含め、慎重のも慎重なる提言が必要。安直過ぎた。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- あの女性の目の動き、表情、少しおかしいと思った。天才ゆえに?とも思ったけど自分から「デートの時」とか会見で頭の良い方は言わないと思うので怪しんでいた。周りの真面目な研究者達は純な人が多いので若いおねえちゃんに騙されたのかな?
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- マスコミ、視聴者もみんな小久保さんだけを見ていたんでしょう!細胞論文なんてまるで興味ないくせに・・・・・
- ピーポさん 男性 35歳 (最初から怪しいと思っていた)
- てか、誰がホントに一番悪いんだってことが大事かなと思います。理研が正義面してるのが気に入らない。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- とにかく研究とは関係ないことで、騒がれすぎ。
- 。さん (最初から怪しいと思っていた)
- 小保方さんもコピペやら実験ノートをきちんと作成していなかったりetc...で、よくないところもあったが、小保方さん一人を悪者にした理研もリケジョリケジョと持ち上げ過ぎたマスコミも悪いと思います。
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 小保方さんは全く誠意が見えない!のが不思議。捏造とかでなく単なるミスと嘘偽りなく言えるなら、なぜ、早く記者会見をしないのか?単なるミスであっても「これだけ世間を騒がせるほどのミスをしたのは事実」であるから、これに対する謝罪会見をするのがスジ!それから単なるミスであることを証明していけば何の問題にもならなかった
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- そんなに簡単なものではないですよね
- ◯さん (最初から怪しいと思っていた)
- 子育て支援と称して、この結果とはね。