デイリサーチ
『捏造は無いと信じていたので残念』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- どうしたの?
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- なさけないね
- のむさん 男性 62歳 (捏造は無いと信じていたので残念)
- 補助金ビジネス企業ほど汚いものはない。 一人を犠牲にして自分たちの責任を隠し、 更なる補助金を獲得しようという組織に 税金を使わせてはならない。
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- 新しい発見があったことを信じていたのに残念です。
- 佐倉のTOMOチャンさん 男性 53歳 (捏造は無いと信じていたので残念)
- 日本人の本来ある信頼性を失墜させたことに非常に憤りを感じる。又、この世界にはあってはならないことで、この世界から追放すべきとも思う。
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- 論文に捏造があってはいけません。捏造がないことが前提です。
- ◯さん 男性 61歳 (捏造は無いと信じていたので残念)
- 論文の上での捏造の問題と細胞の存在(これはあるのでは無いかなただ再現性が危いな)とは別の問題ですが、ごちゃごちゃになっています。あーあ。
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- って言うより、著作権とか教育されていないのか・・・そんなエリートが・・・周囲の教授たちに疑問を感じるよ。
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- 残念!
- ◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
- ん−