デイリサーチ

『捏造は無いと信じていたので残念』 と答えた人 のコメント

◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
学者の研究を批判すべきでない、将来は実現するかもしれない。
◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
裏に誰かいそうで怖い 彼女が可哀想
◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
こんなことになるなんて
のんさん 女性 (捏造は無いと信じていたので残念)
女性だからきりすてられるのでは…
◯さん 男性 59歳 (捏造は無いと信じていたので残念)
ジェットコースター???それとも、天国/地獄ゲーム!!!
ブランカさん 男性 76歳 (捏造は無いと信じていたので残念)
小保方博士(早稲田大学から博士号を受領されたはず)は化学者として優れた方であると思っていますので、悪意で学者仲間や世間をだまそうなどというケチなことは考えていなかったと思います。しかしながら魔が差したというか、STAP細胞を世間に公にする段階で、過去に自分が使用した資料の一部を流用するという過ちを犯してしまったと思います。若しSTAP細胞そのものが幻であったとすれば問題ですが、ここは時間をかけて本人の言い分を聞いてやるべきではないでしょうか。それにしても理研の組織としてのお粗末様には飽きれてしまいます。
◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
ん〜!!
◯さん (捏造は無いと信じていたので残念)
ショック
?さん (捏造は無いと信じていたので残念)
気持ちがスッキリしなくニュースを見るたびに重苦しい気持ちになります。どうしてこんな結果になってしまったか? 一人だけの責任ではないでしょう・・・理研の構造的な根の深い何かがあるのでは!と感じます。
み-くんさん 男性 63歳 (捏造は無いと信じていたので残念)
何もゆう事ないです
回答結果へ戻る