デイリサーチ

『今も悪意のない間違いだったと信じたい』 と答えた人 のコメント

アクビさん 女性 43歳 (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
ですね
無垢爺さん 男性 78歳 (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
快挙と信じていただけに、残念。
◯さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
論文の内容を発表前にきちんと調べて、間違いがあったら正すように指導できず、すべてを一研究者のせいにした理研上層部の怠慢、指導不足が原因でしょう。ちゃんとした上司だったら、部下のせいにせず、自分で非難を被るくらいじゃないと。くず上司の下に勤務しちゃった彼女もかわいそう。
◯さん 男性 53歳 (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
不正認定とSTAP細胞の存在は別問題だと思うけど
◯さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
果たしてどれが真実なのか!
鬼平55さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
研究者の性格。。とかどうでもいい。こんなことはなかったと信じたい。
◯さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
!
◯さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
小保方さん一人の責任にして逃れようとする
◯さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
間違いかな
◯さん (今も悪意のない間違いだったと信じたい)
理化学研究所は小保方さん一人の責任にして逃れようとする。ズルイ
回答結果へ戻る