デイリサーチ

『家具などの転倒防止』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 32歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
常に心の片隅に置いて、意識してます。家具や家電を選ぶ視点も優先順位が変わりました。急には用意できませんからね…
◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認)
問題は災害遭遇時に何処にいるかですね。備蓄は自宅なので。
◯さん (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止)
不十分
◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている)
なんとなくそろえています。
すとりーとふぁいたーさん 男性 47歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止)
備えあれば憂いなし
◯さん 女性 65歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認)
家にいるとは限りませんが、とりあえず準備してます。
ガンちゃんさん 男性 68歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認)
本当に必要
◯さん 女性 48歳 (家具などの転倒防止)
皆さんすごく準備されているんですね・・・この間の伊予海域震源の地震は震度「4」でもゆらゆら。備蓄以前にとにかく家が潰れそうで怖いんです。ちなみに私の居住地は南海トラフで震度が最高の「7」とされている地域です・・・
◯さん 70歳 (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 家族と連絡手段を決めている)
とりあえず
◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, その他)
常食と非常食の一体化
回答結果へ戻る