デイリサーチ

『職場や学校からの帰宅ルート確認』 と答えた人 のコメント

◯さん 女性 (非常食の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
木刀もあったほうがいいとおもうわ
◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
漠然とした不安から準備しましたが、意識的な継続には問題ありか
◯さん (飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
でも十分じゃない気がしています。 非常食とか
◯さん 男性 49歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
3.11前から備えてます。
◯さん (飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 職場や学校からの帰宅ルート確認)
離れて暮らしている年老いた親との連絡手段を確立しておかないといけない。
◯さん (飲料水の用意, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認)
特にきちんとは揃えていない。
明神の電電さん 男性 65歳 (非常食の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
地域の防災部長をしていた関係で、何とか準備をしているが、実際有事の場合どうなるかは分からない。
◯さん 男性 66歳 (家具などの転倒防止, 職場や学校からの帰宅ルート確認)
いつくる?
◯さん 女性 43歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認)
賃貸なので家具の固定が出来ないのだが、なるべく1部屋にまとめ置くなど、工夫はしている。
◯さん (避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
たくさん非常用に持っていても実際一人でそんなにものを持てないから場所くらいはね。
回答結果へ戻る