デイリサーチ

『家族と連絡手段を決めている』 と答えた人 のコメント

◯さん (避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
やらないと、と思いながら。
◯さん (備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
連絡重要
dd0neさん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 家族と連絡手段を決めている)
複数回答可でアンケート結果のパーセント表示って意味有るのか?
きっちりではないですが。さん 男性 50歳 (職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
一応は、ですよ
◯さん 女性 58歳 (飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている)
一応家族で最終的に集まる場所を決めている。
◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
一応は・・・
あずささん 女性 36歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている)
備えていても…ね
◯さん (家族と連絡手段を決めている)
携帯も通じないだろうから(バッテリーがもったいないから無駄に使わず)何かあったら集合場所を決めている。娘が1人家にいてる時に地震が来たらユニットバスに逃げてと言ってある。パニックの中でも決めていれば最初に探せるし水が出ればラッキーだし窓からも助けれるし柱の関係で強そうだから。イレは窓が小さいからダメだと思って。阪神淡路大震災も東北地震もどちらも経験したからな…
◯さん (家族と連絡手段を決めている)
なんくるないさ
地味井頁二さん (家族と連絡手段を決めている)
携帯が繋がらないのは何とか対策しろ!!と言いたい。勝手に優先順位云々で操作するな。
回答結果へ戻る