デイリサーチ
『その他』 と答えた人 のコメント
- ◯さん 男性 49歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
- 3.11前から備えてます。
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, その他)
- 早く地震感知ブレーカー設置の義務化をしてくれないかしら。生きながら焼死したくない!
- ◯さん 女性 58歳 (その他)
- 何時死んでも諦めるという心の準備。私が死んでも困る人はいないし…
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 家族と連絡手段を決めている, その他)
- 東日本大震災で被災し、ほぼ一ヶ月間、備蓄してあったものだけで自宅で生活出来たのはそれなりに備えていた御陰。
- ◯さん 女性 32歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
- 常に心の片隅に置いて、意識してます。家具や家電を選ぶ視点も優先順位が変わりました。急には用意できませんからね…
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, その他)
- 常食と非常食の一体化
- umさん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 職場や学校からの帰宅ルート確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
- たいていのことは。
- みっくんさん 男性 53歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, その他)
- お墓と戒名準備万端。
- ◯さん (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 避難場所、集合場所の確認, 家族と連絡手段を決めている, その他)
- 毎年、防災の日に備品をチェックしてます。なので、その日の食事は、非常食の賞味期限がせまっているものになるのです。
- あほうがらすさん 男性 40歳 (非常食の用意, 飲料水の用意, 備品(懐中電灯、ラジオ等)の用意, 家具などの転倒防止, 職場や学校からの帰宅ルート確認, その他)
- 冬山登山と軍隊経験があるからどんな状況でも生き抜く自信はあるねぇ。