デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- 武蔵さん 男性 (反対)
- 自民党は携帯電話のほかにもパチ×コ税まで検討している。企業からの法人税を引き下げ、その穴埋めに消費税増税のうえに一般国民からまだ税金を絞り取ろうという魂胆なのだ。大変な厚遇を受け裕福である国会議員の感覚で、一般庶民のふところ事情を論ずるな。バカ共めが。
- ◯さん (反対)
- 月額利用料高いのでプラス消費税はやめてほしいです。課税するなら月額利用料が安くなってほしいです。
- ◯さん (反対)
- もしそうなったら、携帯持つのやめようかな。利用料金もなかなか値下げにならないし。
- mika さん (反対)
- ttena
- ◯さん (反対)
- 高齢者使用の携帯は課税すべきでない。
- ◯さん 女性 42歳 (反対)
- 発想が安易でその場しのぎ政策が最近多いね。ばらまきも嫌だし搾取も嫌。壮年世代は手取り減でさらに過酷だ。税金納める側が増える方法に知恵を出せ。昔は都営住宅は貧乏人が住んでいて住所ばれると恥ずかしいとかあったけど、今は車もマンションもこっそり持ってるし。チェック機能つくれよ。まずは無駄な支出減らしてくれ。
- ◯さん (反対)
- そんなチマチマしたものより、宗教法人に課税しろ。
- ◯さん 男性 67歳 (反対)
- 消費税UPで十分じゃないのか。
- ◯さん 女性 59歳 (反対)
- 公約は守られず、公務員や議員、法人には甘く、弱い国民に重税を課す。この国はどうなっているのかな・・・・
- ◯さん (反対)
- 金が足りないとき、支出を減らすことより、収入を増やすことを考えるのは一見正しいが、この場合は濡れ手に粟を目論んでいるので根本的なところで過ちを犯している