デイリサーチ
『自民党検討中の携帯電話の課税をどう思いますか? のコメント
- ◯さん 女性 (反対)
- あらゆる物に手を出して(新規事業)、足りなくなったら新たな税金を!は、止めて欲しい。日本の福祉は、良すぎる。労働者の給料より、生活保護費のほうが高いと問題になったり。弁護士が、更に「保護費をもっと上げろ」と陳情したり。携帯電話料金滞納者も多い。課税しても、滞納者は逃げる。逃げるが勝ちにならないように、法の整備を求める。
- ◯さん (どちらでもない)
- まずは政治家及び議員の数と給料減らしましょうか。一般企業の役員クラスの給料もらえるのはおかしすぎる。ヤジとか号泣ぐらいしかできないのに
- ◯さん (携帯電話課税の話しを知らない)
- 知らんし
- ごんちゃんさん 男性 52歳 (携帯電話課税の話しを知らない)
- いろいろと考えるねえ。
- maさん 男性 53歳 (反対)
- da
- ◯さん (反対)
- 人からお金をとることばかり考えてないで政治家の給料を減らしたらいいんじゃない?
- ◯さん (反対)
- 調子に乗ってると、痛い目見るぞ。
- ローズさん (携帯電話課税の話しを知らない)
- 知らなかった
- ◯さん (反対)
- 腹立たしい
- ◯さん (反対)
- 携帯電話自体にも消費税、ユニバーサルサービス料だのといろいろ取られているのにですか・・・ヤジ飛ばすしか能がない政治屋減らさないんですかね??政治家と名のつく方々ではないですし・・・
- 1-10 / 2193
- 次へ →