デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

◯さん 男性 81歳 (反対)
携帯電話の類は所有していないが、普遍的な品物で個人の所有を突き止め易いものは、何でも課税対象になる。所有税とでも言うか、 身近な物では次にはパソコンへの課税。テレビ、ラジオ、エアコン等、預金を課税対象とする案も有る位だから。
◯さん 男性 63歳 (反対)
政治家の考えることはまったく理解できない。その前に身を切る改革は忘れてしまったのでしょうか。議員定数削減も手つかずのままだし。自民党を勝たせすぎてしまった国民がバカだったということですね。
◯さん (反対)
取れるところから取ってやろうなんて、非常に乱暴です!
◯さん (反対)
自分たち議員と役人のの税金使用の削減を何故やれないのか。不思議ですね。自分たちで示したらどうでしょうか。
◯さん (反対)
2重課税だろう。固定電話も?
◯さん (反対)
自民党やりたい放題ですね。議員は通信費でますからね〜。何でもかんでもゴリ押しするすもりでしょうか。憲法すら自民に有利に変えそう。恐っ!次の選挙楽しみだね、安倍さん。国民を甘く見るなって!
◯さん (反対)
必要手段です、それより議員の無駄使いや不正請求を正すべき!!!!!
◯さん (反対)
携帯は贅沢品という位置づけでしょうか?
◯さん (反対)
年寄はすぐにぜいぜい言うネ
◯さん 男性 36歳 (反対)
自民党はなんでもアリだな!
回答結果へ戻る