デイリサーチ

『反対』 と答えた人 のコメント

キレたいですさん 女性 72歳 (反対)
議員の削減はどうなったのでしょう?選挙の時はいいことばかり言って公約を果たさない。大企業には減税でいい思いばかりさせて、弱いところからならなりふり構わず取ろうとする。 もうイヤ!
◯さん 女性 45歳 (反対)
他にもっと検討すべきことがある!!
◯さん (反対)
その前に税金無駄使いの議員官僚を減らし納税を免れている全企業から徴収し法人税を引き上げるべきだ。国家公務員のボーナス前年より増額支給なんてとても許せない。庶民にばかり負担を強いるこの国はおかしい、間違っている!!!
◯さん 男性 44歳 (反対)
国会議員を始めとする、無駄な役人・公務員を減らすのが先だろ。議員削減だけじゃ国民は納得しないよ。 そして、増税は最後の手段だ。 現代は「政治家」よりも自分の利益ばかりを優先する「政治屋」が多すぎる。
とろとろさん 女性 42歳 (反対)
増税ばっかり。いいかげんにして。
◯さん (反対)
官公庁の携帯にも課税するの?
◯さん (反対)
法人税引き下げも大企業には甘いやり方らしい。調べてみて。
◯さん (反対)
国会議員、地方議員ともに自分たちは、領収書なしで経費を使って、何らの削減策も出さないのに、取ることばかりしか考えない。そのうち、酸素を吸うことまで、課税対象となるのではないか?課税制度そのものの論理はどこにいったのか?
◯さん (反対)
議員数削減はどうなったんですかね?
◯さん (反対)
税金ばかりでうんざり
回答結果へ戻る