デイリサーチ
『反対』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (反対)
- 税金ばっかり上げてないで、寝てたりヤジってたりする議員を減らせ。
- ◯さん (反対)
- 固定電話ない家庭も増えてるし、必需品でしょう。高機能携帯(=スマホ)にのみ課税と言うなら仕方ないとも思えますが。
- 大谷栄治さん (反対)
- これは与謝野氏が言う、1ヵ月1,000円って話の延長ですね。
- ◯さん (反対)
- 庶民感覚なしの議員さん・・・自分たちのことには 寛大にですよね
- ◯さん (反対)
- パチ税には賛成
- ◯さん 男性 72歳 (反対)
- 私は、携帯電話を持たない主義ですが、何でも課税というのは許せません。携帯電話は、多くの人にとってほぼ生活必需品でしょう。政府(ほぼ自民党の方針と一致)はそれを何に使うのでしょうか? 議員の歳費をあげるためじゃないかと勘ぐってしまいます。
- ◯さん 女性 (反対)
- ちゃんとしたことに使って頂いてない気がするところに携帯電話まで…!?
- ◯さん 男性 51歳 (反対)
- まともな税金の使い方知らんバカチンが何でもかんでも税金かけてんじゃないよ!議員の定数削減や報酬カットから取り組めや!
- ◯さん (反対)
- 携帯電話だけでは無く、摘まめる所から摘まもうという発想の無思想な税全てに反対です。古代ローマでは「補助金」の代わりに減税や免税を設け、国家のために為らぬ事物に罰則的な課税を行うことで国家の意思を自国民にも周辺国民にも示しました。今日官僚の宣う「陰銭恥部」理論よりも遥かに簡素で故に強固な制度と申せましょう。
- ◯さん 男性 (反対)
- 一般庶民を苦しめてばっかり 自民党は調子に乗り過ぎだ!