デイリサーチ
『どちらでもない』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (どちらでもない)
- よく話を聞いてから。通話料に課税するのか本体に課税するのか…
- ◯さん (どちらでもない)
- 財テクのために沢山契約している人もいるし。。。
- ◯さん 男性 81歳 (どちらでもない)
- 携帯は今や社会のインフラだから, 慎重に考えて見る必要がある. 直感的には反対だが, 有益な側面もありそうな気がする..
- 猫さん 女性 49歳 (どちらでもない)
- この手の質問は好きではない
- ◯さん (どちらでもない)
- 携帯電話に課税?・・緊急時に便利だけど、賛成、反対のコメントは難しいです。
- ◯さん 男性 (どちらでもない)
- 広く課税をすることは必要かと、特定の層を狙った課税は必ず矛盾を生み出します、その意味でもカジノ法案は早く推進すべし、なぜならカジノ利用者は自ら進んで納税してくれるのですから。
- ◯さん (どちらでもない)
- 課税方法や税率による。スマホは高く、ガラケーは安く、らくらくホンは非課税とかだったらいいかな
- ◯さん (どちらでもない)
- 課税金額とか詳しい話を知らないので。
- ドクターリードさん 男性 38歳 (どちらでもない)
- 租税国家の危機だよな・・・
- ◯さん (どちらでもない)
- スマホが普及したからって言うならスマホにだけ課税すればいいじゃん!私みたいなガラケーの人はトバッチリだよ!!