デイリサーチ
『成果主義』 と答えた人 のコメント
- ◯さん (成果主義)
- 能力の低い人に合わせていたら、業績は上がらないです。向上心のある人が評価されて当然でしょ。
- ◯さん (成果主義)
- フリーランスなので。
- ◯さん (成果主義)
- 派遣社員の身としては、使えない社員のほうがお金もらえてるっておかしな話。
- ぶんちやんさん 男性 63歳 (成果主義)
- 結果を出さないと
- ◯さん (成果主義)
- とにかく実力主義!何も出来ないくせにのさばってるオッサン連中を排除したい〜!!
- ◯さん (成果主義)
- 分からないけど最近の傾向としては実力がものを言うのかな??
- 上司は選べないさん 男性 (成果主義)
- 優秀な人材を辞めさせないためには成果主義でなきゃダメ。年功序列が強いとできない上司についた時が究極の状況に。仕事は押し付けるは、自分はそれを潜り抜けてきたからお前もやって当たり前という理不尽な仕打ちにあって年功序列でない退職順になってしまう。高度成長期の産物の年功序列は今の時代にはそぐわない。
- ◯さん (成果主義)
- 働かないのが会社来てるだけでお金もらえるっておかしい
- ◯さん 女性 42歳 (成果主義)
- 年上だからと言って経験値が高いとは限らない
- ◯さん (成果主義)
- 学歴で昇進していくシステムは良くない。大卒でも仕事出来ない人材もいる、ポジションも大卒は事務系、高卒は現場となっていたが工業高校卒は現場でなかったな?高卒でも職転試験に合格すると専門職になり大卒と同等だった。